3連ラ―メン屋

たまに1記事で飲食店2件、3件

紹介したりしてますが

何も1日で回ってる訳ではありません。

悪しからず(笑)

荻窪  春木屋

吉祥寺店含め通算10回近くは来てるかな…

中華そば850円  味玉100円

言わずと知れた東京を代表する超老舗ラ―メン店!

一見シンプルそうだがそのスープは重層感があり

鰹の出汁加減も強すぎず弱すぎず絶妙な塩梅!

独特な麺もとても美味!

90年代後半~2000年初期のラ―メンブーム

以前からの人気店であり永福系大勝軒と共に

ラオタやブロガー、評論家達と癒着、特別扱いせず

今の地位にいるのは感服ものです。

何れ述べるが今かなりの有名店だったり

食べログ東京〇位やT○Yラ―メン〇部門大賞

受賞などの店のかなりの数の店は上記の連中と

癒着したり特別扱いして高評価を貰い有名

になってる店も数多くあります。

それだけにそういう連中に媚を売らず

これだけの繁盛店、有名店になったのは

とても価値があると思うのです。

笹塚  福丸

鴨出汁醤油ラ―メン 800円

下北沢  中華そばこてつ

特製中華そば  850円

見た目も美しいですな~

この質と味で基本のラ―メン650円は

良心的だね!

店員、店主さんの接客も

丁寧でその人柄がラ―メンにも出とるね。

途中高齢で品のあるお婆さんが一人で

ご来店してました!

店の民度は客層にも現れます。

スポンサーリンク

 

 

<

 

 

<

コインチェック

☆彡新生コインチェックはセキュリティも万全です☆彡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

 

 

<