ワンランク上のファミリーレストランという
イメージがすっかり定着したロイヤルホスト!
今でこそすかいらーくグループやサイゼリアなどでも
全面禁煙になってるがロイヤルホストは、
はるか以前の2013年11月に業界初228店舗
(当時)の全席禁煙を実施していたのだ。
全席禁煙を発表した当時の事覚えてるけど
マスコミも賛否両論だったし寧ろ迷走したとか
批判的な声の方が多かった記憶があるんだよな!
ロイヤルホスト内部からも反対の声はあったらしい…
それでも当時の代表取締役の方がグループでも有数の
売り上げを誇っていた渋谷道玄坂店を視察した際
煙草の煙が満喫した店内を見て
「この環境はお客様にも従業員にとっても
目指すべき姿ではない」
と感じ決断をしたといいます。
目先の事だけを考えたら喫煙者の客を逃すのを
恐れて決断できないだろうね。
店舗によっては禁煙後の数か月は売り上げが
落ちたりもしたらしいがその後は御存知の通り
売上高、来客数、客単価とも前年比大幅Upを
達成し今ではすっかり定着して批判的な声も
無くなってますね!(^^)!
禁煙にした事でファミリー層の来店が増えたのも
大きな要因だったみたい。
てか元々の客層の良さにも自信があったんだと
思う!
禁煙後更に客層良くなった感あるもんな(‘ω’)
客層や治安の悪いトコほど喫煙率は上がります。
店舗によってはサービスが悪かったり低質な
従業員も居たりする他のファミレスと違い
ロイヤルホストはどの店舗もサービスに
ブレが無い印象があるよね!
会社が掲げている
店内環境、従業員サービス力等を徹低的に整備し
健康的で明るく清潔感のある店づくり
に偽りは無いでしょう!!!
ちなみにファミレスではないけど
塚田農場や四十八漁場等を運営する
(株)エーピ―カンパニーの店も
どの店舗に行ってもサービスにブレがありません
綺麗な店内、厨房、気持ちの良いサービスを
してくれるお店は十中八九美味しい料理を
提供してくれます!
他の成功や流行り風潮にあやかる事は簡単だけど
逆風もある中先陣をきって
行動に移し成功した事は
とても価値がある事だと思うのです!!
たま~にロイヤルホストには
行っとります(*^^)v
蟹のパエリア仕立て 1780円
友達はハムとチキンのクラブハウスサンド
880円
ごちそうさまでした~~!