手のひら返し極!

台風接近で風が強い今日この頃…

自分は昨年の2017年6月前後から

仮想通貨投資を始めたのですが

始める際は様々な情報収集や勉強もしたり

仮想通貨ブログをやってる

方々の記事なども見て知識を蓄えていきました。

その中でもとある〇〇円を仮想通貨にかえた人の

ブログというのがあり

リアリティもあるし様々な仮想通貨の

性能や将来性、又仮想通貨を取巻く

様々なネタを詳しく丁寧に記事にしてたので

興味深く拝見してました!

ところがいつからか色々と言ってる事が

二転三転する用になりビットコインキャッシュ

にしても、元々は無から生まれたものが~と

散々disってたのが価格が5万程から

20~30万になるや急にヨイショする用になり

かと思えば1月からの暴落に伴い

又々批判する用になる始末。

もはや一感性のないブレブレな

状態になっていったのです!

そういった事もありそのブログに訪れる

頻度も少なくなっていったのですが

習慣で数か月に一度ほどはチェックしてる

自分がいました。

とある記事の中で市場の下落続きに疲れ

今年の5か6月にはポジっていた仮想通貨の

ほとんどを売却したとの事でした。

これに関しては個人の自由だし他人が

口を挟む事ではないけれど許せなかったのが

売却して暫くしてからの記事であれだけ

仮想通貨を推していたのに

自分は仮想通貨に踊らされた。

とか仮想通貨は1度死すべし

粛清されろ、とか我々ホルダーに対し

まだ年末には盛り上がるとか言ってる。

と小馬鹿にした発言!!

これは醜悪だねー!

まだ多額の損失を出したのなら気持ちも

分かるけど利益は得てる様子でそれか…!!!

更には自己利益の為にいまだにZAIFの

仮想通貨積み立ては推してる始末…

ある日突然ZAIFの仮想通貨積み立てを

推す用になったので不自然には

思ってたんだよねー((+_+))

分かる人には分かると思うんだけど報酬Upの

タイミングも一諸だしな。

投資に絶対は無いのでもしかしたら仮想通貨に

投資した自分の450万も数分の一になってしまう

可能性も0では無いけれど仮にそうなったとしても

決して見苦しい死に様は見せんぞ!!

スポンサーリンク

 

 

<

 

 

<

コインチェック

☆彡新生コインチェックはセキュリティも万全です☆彡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

 

 

<