少し前の事ではありますが国内仮想通貨取引所のZAIFが70億円分の仮想通貨がハッキングされ不正流出したと9月20日に公表しました!
しかも公表したのが一般人は皆寝静まる午前2時にこっそりってのが非常識で悪意が感じられていただけないよね( `ー´)ノ
世間を騒がせたコインチェックNEM流出問題も記憶に新しくZAIFは過去2度の金融庁からの業務改善命令を受けており今回の件で3度目の業務改善命令で呆れてるユーザーも多いはず…
ってか俺もユーザーなんだが(笑)
過去相場が激しく動きだすとZAIFのサーバーが落ちるのは十八番であり業務改善命令後も頻繁にサーバー落ちはしていた模様…(;_;)/~~~
不満はありつつもZAIFはMONAやNEMに力を入れていたので応援したい気持ちがあったがこんなんでは顧客に見放されてしまうぞマジで。
ちなみにZAIFは上場企業である(株)フィスコに対して支援要請を行い50億円の金融支援の他、株式の過半数を取得する資本提携、過半数以上の取締役及び監査役の派遣などを内容とする基本契約を締結したとの事!
ワテもそれなりのZAIFトークンとCOMSAトークンを保有してるけどこんな底で売る気はありまへん。
価値0になる覚悟でZAIFの今後に期待や!
国領のいしかわやへ
醤油ラーメン750円