全日本男子バレーWCで4位だと!

先日終了したバレーボールのワールドカップで

男子が28年ぶりの4位にとなりましたが

これには驚いた( ゚Д゚)

来年に迫った東京オリンピックでは男子よりも

女子の方がメダルには近いと見られていたが

女子がWC6位に対して男子は4位と大健闘を

見せオリンピックにも期待を持たせる

形となりました!

日本男子バレーは年々世界との差は広がって

いくばかりで外国人選手とは高さ、パワーでは

太刀打ち出来ず戦術面でも元全日本代表監督が

「やりつくした感はある」と話していたし

バレー機構もアレだし

とんでもない選手が出て来ない限り全日本男子が

浮上する事はもうないかもな~。

とも思ってた程でした(*ノωノ)

しかも強豪のロシア、アジア王者のイラン

メンバー落としてるとはいえイタリアの3カ国に

フル代表が勝ったのは記憶にないなあ。

とりわけ今大会で大活躍を見せた19歳の

西田有志選手!!

サーブ効果率1位となり世界に名を売る

事になりましたな!

攻撃面でも石川祐希選手頼みだったのが

彼が加わる事によりマークも分散する事が

出来たよね!

ポジションのオポジットもここ10年位

清水頼みだったのでやっと後継者が

現れたといった感じか(‘◇’)ゞ

ちなみにこの西田選手!海外相手にここまで

やれるとは予想外でしたが早い内に

フル代表に入るとは予想しておりました。

というのも2年前の国内のVプレミアリーグ

の舞台で当時17歳の高校生にもかかわらず

ジェイテクトの内定選手で大活躍を

していたのだ!

男子の国内リーグではオポジット(いわゆる打ち屋)

はどのチームも外国人選手に頼る傾向があるのだが

当時ジェイテクトの助っ人はブルガリア元代表で

レセプションも上手いカジースキーが居た為

オポジットは日本人選手の古田や清野が任されて

いたが調子に波がある上決定率含め

イマイチ感は否めなかった、

そこにまだ高校生だった西田が登場し活躍

したのだからインパクトも抜群だった!

しかも男子バレー界では大体の選手が大学出で

高校生の内定選手が1軍の試合に出るだけでも

珍しいのにチームの中心となって活躍したの

だから驚きだったのだ!!

星城高校時代2年連続3冠を達成し将来を

嘱望された石川選手といいスターはやはり

他の人には無い物を持ってんだろうね。

男女共東京オリンピックでも頑張れ!!

スポンサーリンク

 

 

<

 

 

<

コインチェック

☆彡新生コインチェックはセキュリティも万全です☆彡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

 

 

<