先日の2日は大田区総合体育館にて
V1リーグの女子バレーボール観戦!
NECレッドロケッツのホームゲーム。
NECも伝統的にとても雰囲気が良く
一体感のあるチームだね。
7,8年前のバレーボールにハマる気っかけの
年時のメンバーは秋山、松浦、内田、白垣、杉山
近江、八幡とかだったけど見ていてワクワクする
ような魅力あるバレーしてたよな~
ちなみに男子と違い女子の場合選手の新陳代謝が
メチャ早くチームによっては2年位でメンバーが
ガラリと変わるなんて事も屡々……
やっとゲームに出られる様になったり
レギュラーになってさあこれから!!
ってタイミングで辞める事も頻繁……
結婚とか怪我とかもあるしまあ仕方ないか( ;∀;)
第一試合は今季からV1リーグに昇格した
竹下佳江監督率いるヴィクトリーナ姫路VS
NECレッドロケッツの試合
V1初勝利を目指すも0-3で完敗。
2度のデュ―スもあり見せ場は作ってくれました、
てか金杉選手のリアクションは見てて飽きないねw
そして第二試合は日立リヴァーレが
3-2で久光製薬スプリングスに勝利!!
日立も元気で明るく一体感のあるチームやね(‘ω’)
長内、窪田、上坂と楽しみな若手も多いが
特に自分が注目しているのは
#14 入澤 まい選手
今日の試合はワンポイントブロッカーでの
出場で一瞬しかなかったけど
日本人で187センチあるのは魅力的だし
サーブもブロックも(・∀・)イイネ!!
昨年までは線が細すぎる感があったけど
今季はバレー選手らしい体格になってきました!
そして何よりオ―ラがある(#^^#)
伸びしろもまだまだ有りそれに加えて
人間性も良さそうだし怪我さえなければ
間違いなく全日本代表に入って
レギュラーの座を取れるだけの器だと
私は見ております(*‘∀‘)
関連記事↓↓
蒲田 北海道酒場 魚蔵ねむろ
ねむろ丼 1000円
鮭と花咲蟹とイクラの丼🍚
鮭も蟹もフレークでなくほぐし身なのは嬉しい!
あとこういった魚介を売りにした酒場って
威勢いいのを売りにしてる店が多い印象だけど
接客はとても柔和な丁寧な感じ!(^^)!
んでランチは今時珍しい前金制!
土地柄食い逃げ対策なんかね!?(笑)